2010/01/18

missing...

こんな別れをするとは思っても見ませんでした。

我が相棒が一つ、SUPERDUKE・・・

盗難に遭いました(泣)。

15日のお祝い会に出向く前に一旦帰路についたのですが、なにげに駐輪場を目にした時、あるはずの場所には違うバイクが置かれていました。

え!?

周りを見回しますが、そこには相棒の影も形もありません。近くには、後輪に設置していたはずのチェーンロックのカバー切れ端だけが落ちていました・・・。

R0022404

マンション管理会社にも問い合わせしましたが、撤去等は本日行っていないとのこと。やられた・・・確実だ。

すぐに近くの交番に盗難届を出しに行きました。お祝い会に遅刻したのはそのためです。

翌日にはディーラーを通じてKTM-JAPANにも盗難情報を流してもらいました。車体番号から、もしかしたら引っかかるかもしれません。でも、チェーンロックを切断する工具を持って気づかれない時間帯を狙っての周到な犯行なら、その希望も儚いものなのかもしれません。他に影響を及ぼす被害がなかったことだけが唯一の助かったことでしょうか。

何ともやりきれない思いでいっぱいです。何を考えても後の祭りです。できることなら返ってきて欲しいです。

一応、何かしらの情報が得られるかもと、わらをもすがる思いでここにも被害情報をアップしておきます。もし何かしらの情報をお持ちの方おられれば、伏見警察署(TEL:075-602-0110)までご連絡いただきますようお願いします。今後私のような被害者を作らないためにも、犯人が逮捕されることを切に願っています。

盗難場所 : 京都市伏見区横大路下三栖城ノ前町 自宅マンション 1階 駐輪場
盗難日時 : 2010年1月14日20:00~1月15日18:30
モデル : KTM 990スーパーデューク 2008年式 オレンジ
登録番号 : 京都す4153
車台番号 : VBKVD94088M946164
初年度登録年月 : 2008年4月
車検満了日 : 2011年4月
総走行距離 : 約16,700km
特徴 :
ロービームをアブソリュート製HIDに換装
JRC製ETC(分離型アンテナタイプ。アンテナユニットをショップオリジナルステーでハンドルバーに固定)
ハンドルバーにRAMマウント(ナビ用)、PMC製ヘルメットロック装着
今は無き京都のKTMディーラー、モトクローム製のレーシングスライダー装着
クラッチカバー底部に転倒時の傷少々
状況 :
ハンドルロック、
後輪にワイヤーロック(ゴジラロック。ゴジラロックを切断して持ち去った模様・・・)
車検証と自賠責保険の証書をシート下に搭載したままでした
任意保険の証書は自宅に置いていたので、そこの記入から車体番号を報告しました

R0021108_2

R0021917

今も思い起こせばふつふつと複雑な気持ちがわき上がってきます。

ただ、そんな時、ある人の何気ない一言に心が救われました。

「じゃあ、次どんなの買うか悩んだら?」

もうすぐ一緒に暮らすことになる伴侶の言葉です。ありがとう。

2010/01/19 20:23 追記:
Roadkingをめざして (盗難情報編)」にアップされたようです。リンクを張っておきます。

2010/01/22 20:18 追記:
バイクブロスバイク盗難情報局にも、盗難情報を転載していただけました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/10/14

オクカハダキョウ

先に言ったように、3連休1日目は丸一日寝て過ごしました。こんないい季節に至極もったいない限りですが、睡眠にもいい季節でして・・・と言うのはまあ言い訳です。。。

ただこのままずっと寝て過ごすのはさすがにむなしいので、2日目出かけます。307CCで屋根開けて、も捨てがたいのですが、スーパーデュークでツーリングです。

午前10時30分出発。国道24号から国道163号、笠置から柳生を抜けて国道369号を南下。針テラスでお昼休憩です。

R0021628

レストラン ノースリリィで、大和肉鶏の釜飯と手延べくずうどん。1,200円。大和肉鶏は、2010年が平城遷都1,300年となるのを機会に「奈良のうまいもの」として奈良県がフィーチャリングしている食材の模様。鶏肉がほどよく締まっていました。

R0021632

食後にコーヒー。食事に付ける場合は半額の150円。レインフォレスト・アライアンス認証のコーヒーだとか。

R0021633

しかし今日はいい天気です!!

R0021634

と、よし青空をバックにスーパーデュークを撮ろう、と振り返ると、こっちの方角はいまいちでした・・・。でも、基本的に暑すぎず寒すぎず、カラッとしてて気持ちいいです。

R0021635

先に進みます。国道369号を南下し宇陀市まで行き、さらに南下し国道166号へ。いわゆる伊勢街道、和歌山街道を東進します。

奈良と三重の県境、高見峠を越える高見トンネルを抜けすぐにあるループ橋の手前にて。ほんといい天気。

R0021636

京都を抜けるまでは23℃くらい上がるときもありましたが、さすがに山深く標高も高いので20℃を下回りバイクで流してると少し肌寒く感じるときもありました。メッシュジャケットとか考えずによかった・・・。

R0021637

一旦、道の駅 飯高駅まで進んでトイレ休憩したのですが、まだ時間も早いので。蓮ダムです。

R0021641

管理所の隣に展望台があります。

R0021651

上ってみると、ダム湖である奥香肌湖が見下ろせ、なかなかの景色でした。

R0021647

ダムの上を渡って、先を進んでみました。奥香肌湖周囲には点在する8ヶ所の小さな滝があるのですが、写真で撮ると規模的にちょっと寂しいのでやめておきました。台風18号の影響か行けない区間もありましたし。さらに橋を渡り三重県道569号蓮峡線を奥に奥に進んでみました。

R0021653

途中、台風のせいで杉の木の枝や葉っぱが道にいっぱい落ちて滑り転けないかとどきどきな区間もあり、ドキドキドキドキ、って砂利道になってきた!!

・・・引き返しました。こんなところでスタックとか立ちゴケとかしゃれにならん。後で調べたら、そのすぐ先が宮の谷渓谷ってなかなかの景色になる、初級者用のハイキングコースなんですよね。もう少し経ったら紅葉が始まり、よさげな感じです。少なくてもオンロードのバイクで進む道ではありませんでした。笑い話で済んでよかった・・・。

さて、いつものように温泉つかろう。道の駅 飯高駅の中にある日帰り温泉にしようかとも思っていたのですが、去年一度来ていることもあり今回はこちらにしました。

R0021657

奥香肌峡温泉 ホテル スメール。それの温泉施設「香肌の湯」です。宿泊せずに日帰り入浴も可能です。

R0021659

鶯色をした温泉でした。掛け流しではないもののそれ自体はまずまずなのですが、温泉は内風呂の一つだけで、それ以外は露天風呂も含め白湯だったのが残念なところ・・・。うーん、飯高駅の方が楽しめたなあ。せめて露天風呂にも温泉を入れてれば印象は違ったんでしょうが。森に囲まれた落ち着いた雰囲気ではあったので、もう少し頑張ってもらえれば。

飯高駅でソフトクリーム食べた後、帰路につきます。

R0021661

同じ道を引き返すのも趣がないので(?)、国道368号を北上することにしました。ただ166号から入ってすぐは結構うねうねの峠道で、おまけにさっきほどではないですが杉の木の枝と葉っぱが道に散乱して緊張。暗くなるとかなり寒くなってきて(13℃前後?)、景色とか関係ないし・・・。

名張を抜け、伊賀まで来て国道163号、24号と走って、帰宅したのは午後9時前。

全行程約330キロ。うーん、絶好のツーリング日和で日中は気持ちよかったのですが、下調べがいまいちだったことあって、やっぱしいまいちな気分だったなあ、今回は。

R0021640

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/11

ミカタゴコ

6日、9月に入って初めての日曜日の出来事です。一応10時過ぎと、ここ最近の休日にしては珍しく早く起きたのですが、家の用事を済ませて結局出かけるのは午後1時回ってからでした。今日もスーパーデュークでツーリング行ってきます。

本日は鯖街道を上がることにしました。約2ヶ月ぶりですね。京都市内を突っ切るのはしんどいので、京都南ICから名神高速使いました。京都東ICへの一区間だけですが。そこから真野ICまでは湖西道路を通ったのですが、そこが結構混んでたのは思いの外でした。この時気温34℃。しばらく涼しい日が続いていましたが、また暑くなってきました。

そこから国道477号、そして国道367号鯖街道へと。途中トンネル北の上り区間だけくねくねしてますが、後はお気楽に流せるレベルの道です。街道に入ってからは気温も少し和らいだようですし。

国道303号を左折・・・の、つもりが右折してしまい途中引き返す。

道の駅「若狭熊川宿」に到着。休憩します。

R0021118

午後3時とおやつ時ですが、お昼まだだったのでここで食事。鯖寿司(3巻)うどん付き。1,500円。鯖の身が厚くて甘みがありました。

R0021124

隣接の熊川宿散策は、一度やってるし今回もやめておきました。一応1ショットを。以前に散策してから時間経ったし、また今度見て回ってみようかな。

R0021126

国道27号へと右折し北上。三方五湖の手前で給油。熊川宿手前、道間違って折り返してるときに燃料警告が出てたので、ちょっとドキドキだったです。

三方五湖です。ちょうど三方湖と水月湖の境ら辺。以前の相棒、GSR400ででも同じようなショット撮ってるね(笑)。

R0021128

で、その時と同じく海山料金所からレインボーラインを上ります。通常2輪は通行料700円なのですが、特別割引で300円でした。今見ると期間ではないような気もしますが・・・ま、いっか。

R0021132

梅丈岳山頂にある山頂公園の駐車場に。おー、いい景色です。この景色にスクウェアフォーマットではもったいないので、3:2フォーマットに切り替えて。

R0021135

R0021137

800円しますが、せっかくなのでリフトに乗り山頂公園まで上がります。

R0021139

複雑に入り組んだ湖岸の景色がとてもきれいです。

R0021149

R0021150

R0021151

R0021141

地元出身、五木ひろしさんの歌声も聞きましたよ。

R0021143

誓いの鍵たち。

R0021161

R0021146

恋人の聖・・・いやこれはいいや。まあそう言いながら実は撮ってるんだけど。

下りのリフトは出だしが結構スリルあるです。ちょっとびびった。

R0021166

山頂を後にし、日向料金所に向かって。途中の日向湖の景色がこれまたよかったのですが、通り過ぎてしまい写真は撮らず。なんか前回も撮っとけばよかったと、悔しがった思いがよみがえってきました・・・。今度通るときは絶対。

そこからは敦賀の方まで進み、さらに越えてこちらまで。

R0021172

今庄365スキー場の麓にある日帰り温泉、今庄365温泉やすらぎです。なぜ「365」かと言うと、国道365線沿いにあるから。わかりやすいのかわかりにくいのか。

R0021174

温泉は、無色ですがほんのり硫黄の香りのするお湯でした。スキーシーズンには暖まるでしょうね。露天の仕切りがなんだかアバウトなような気がしないでもないですが、開放感のある景色でした。もう少し早く着いて薄暗くなる前だったらもっとよかったかもしれません。露天風呂に降りる階段から我がマシンが丸見えですね。って言うか、上のSUPERDUKEの写真撮ってるの、人がたくさんいるときは男性風呂からあらぬ疑いをかけられていたかも・・・。とか思ってたら階段で滑って尻餅つきました。危ねっ。

風呂上がりに今庄そばも食したかったのですが、時間が遅かったです。残念。

帰りは、今庄ICの方から北陸自動車道に乗りました。遠回りですが、敦賀ICも今庄ICもスキー場からは同じくらいの距離だったので。でも山岳区間では、ちょっとびびりモード入ったです・・・。

ちょっとお疲れ気味に賤ヶ岳SA到着。ここで夕食に。

R0021176

漁火丼。1,000円。イカが甘い!!

R0021178

期待以上に旨かったー。今月はサービスで食後のコーヒー・紅茶が通常330円のところ100円に。

R0021180

ここからは一服着いたからか、結構快調に走れました。追い越しレーンのカーブで後ろ付かれた時は、あわわとびびりましたが・・・。帰宅午後10時30分。きれいな景色を楽しむ360キロほどツーリングでした。

R0021160

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/06

プチプチ

9月最初の土曜日、一応朝目覚めて結構さわやかな気分だったのですが、無理矢理また寝てしまった・・・。

午後3時30分、これではいかんと起きて、4時30分スーパーデュークでお出かけ。今日は結構暑かったですね。この時間からなので、いつものプチツーリングコース。国道307号、422号。

R0021108

そしていつもの、島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯

R0021109

R0021116

前回は7月に。実は行ってもblogに載せてないこと結構あるし、もう何十回訪れてるか自分でもわかりません。でもここの泉質は自分になんだかあってるようで、いつもゆったりつかっています。今夜の露天風呂の「月待の湯」では、昇り始めた満月を本当に待つお湯でした。今夜の月はとてもきれいです。カメラではどうせうまく撮れないから心の中に焼き付けておきました。

湯上がりに、山田牧場のノンホモ牛乳。

R0021117

帰りは、国道163号から24号へ。月は背中でちょっと残念でしたが、夜はさすがに涼しくてゆったりとした気分で。

往復で110キロ前後。ほんとプチツーリングですが、SUPER DUKEでならそんな短距離でも結構満腹になれますよ。ま、逆に言えば長距離ではすごくお疲れさんになるってことだけど・・・。

R0021113

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/03

8ガツサイゴノ

8月最後の日曜日(30日)の出来事の遅れての更新です。一応朝には目覚めたんだけど、おなかの調子がよくなく昼に起床・・・。理由付けになってないって?

前日の出来事で以前のことを思い返したからではありませんが、スーパーデュークと一緒に周山街道に責められに行ってきます・・・。毎回思うのですが、北に行くには京都市内を抜けるまでの信号待ちが苦痛。でも周山街道に入って北に進むにつれだんだん涼しくなり、快適ツーリング。途中スローペースな大型車に捕まり、それがちょっといまいちな時間でありました。まあ、空いたら空いたでワインド区間でびびりまくってるのですが・・・。

南丹市は美山町にある「かやぶきの里北村」です。ここもお気に入りの場所ですね。

R0021051

遅いお昼。お食事処きたむらにて。

R0021052

地鶏せいろ(950円)、きびご飯定食(220円)。冷たいおそばに、香ばしく焼いた地鶏とネギが入った温かいおつゆの取り合わせ。おそばは美山産の手打ちです。

R0021057

食後にアイスコーヒー、食事にプラスする場合は250円。

R0021058

おなか満たした後は、町並みを見に散策。

R0021065

前回が今年のゴールデンウィーク明けの土曜日でした。その頃はまだ田んぼに水が張られ植えられたばかりの稲が、こんな感じで穂を付けて黄色く色づき始めてきてました。

R0021061

R0021063

R0021068

R0021070

R0021071

R0021072

R0021076

R0021079

R0021081

R0021086

かやぶきの里を後にします。発つ前からちょっと雲行きが怪しいのが気になりましたが、降られずにすみました。舞鶴方面に進みます。本当は国道27号に出るのに由良川沿いの府道12号を抜けていくつもりで思い浮かべていたのですが、事前の確認を怠っていたため、間違って府道19号で園部までもどってしまってました。ま、ツーリングとして楽しめてるからいいんだけど。

そうこうして、薄暗くなり始めた夕方6時過ぎ、道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に到着。1年ちょっとぶり。

R0021094

海鮮市場は6時で閉まってしまい一歩遅かったかーと言う思いだったのですが、同じ施設内の「食鮮処 一蔵」って所が開いていました。せっかくなので何か食べます。

R0021096

海鮮焼。1,800円。さざえ、ほたて、海老、かれい、干するめ(半丁)のセットです。

R0021100

ほんまもん飲みたいー。風味だけ、380円。

R0021101

焼き焼き。

R0021103

ちょっと具合がわからん。

R0021104

熱っ、熱っー。でも、うまうま。

R0021106

食べた後は今度は舞鶴西ICから舞鶴若狭自動車道で南下。西紀SAで位置をいったん確認し、吉川JCTを西に。このちょっと前くらいから集中力が切れてきて、だんだん運転が雑に・・・。

吉川ICを降りて1キロほどの所。

R0021107

吉川温泉「よかたん」です。去年の11月に訪れ、今回2度目。夜10時まで営業なのですが受付は9時までで、着いたのは8時45分。ぎりぎりセーフ。

炭酸含有量「日本一」の炭酸泉は伊達でなく、源泉風呂に深くつかると呼吸がつらくなるくらい。源泉風呂は内と外に1つずつあるのですが、特に露天風呂のお湯の吹き出し口近くが強い! ただ、私にはちょっと強すぎるようで、前回もそうでしたが長くつかれませんでした・・・。珍しい泉質だし源泉風呂は自分好みのちょっとぬるめ、雰囲気もなかなかいい感じなのですが。

湯上がりは閉店の「蛍の光」を聞きながら。SUPERDUKEくんが温泉到着前からおなかを空かせてたのですが、降りるときは開いていた吉川IC近くのガソリンスタンドはもう全部閉店。しまった・・・。結局、下道をどきどきしながらさまよい西宮北IC近くで給油。そこから中国自動車道に乗りまして。舞鶴若狭自動車道で中国宝塚付近渋滞と出ていましたが、通るときは解消したようでした。で、名神高速と通って夜11時30分帰ってきたのでした。全行程併せて340キロちょっと。昼から出発の割にはちょっとヘビーだった。次の日足腰が・・・。それに、もう少し余裕を持って走らないと、へたれ度と疲労度が重なって危険ですね。反省。

R0021064

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/27

Pokka GT SUMMER SPECIAL

23日日曜日、2009 AUTOBACS SUPER GT 第6戦として開催される、第38回 インターナショナル ポッカ GT サマースペシャルを観に行くことにしました。

朝7時30分起床、8時30分出発。どうしようかなと念頭には置いていたのですが、行くと決断してチケット購入したのは直前の前日、出かけた後の帰りでのこと。しかも帰ってきてからは世界陸上男子4×100mリレー決勝を見てたり、なんだかんだで寝たのは4時30分・・・。いくら昼間ずっと寝てたとはいえ、よく起きれたわ。

とは言え、朝のフリー走行開始時刻を考えたら決して早い出発ではないので、クルマで離れた駐車場に駐めさせられることや駐車料金を考え、SUPERDUKEで行くことにしました。行きは新名神高速から。見晴らしのいい区間は横風があってやだなぁ。そこからのルートとしてはいくつか候補はあるのですが、亀山JCT -> 東名阪自動車道 -> 亀山IC -> 国道1号大津側出口 -> 国道1号 -> 木崎町交差点左折 -> 三重県道10号 -> 三重県道144号 -> 三重県道54号と歩を進めました。最短ではないけど、国道1号の渋滞に引っかかずにすむコースかなと思うのですが。どうですかね?

バイクを駐輪してサーキットへゴー。

R0020784

バイクでだと駐車料金500円。しかもサーキットボウル前と、メインゲートにも近くてお得。でもF1開催時はどうなんですかね。って言うか未だチケットさえも購入せずにいるのですが・・・。

R0020785

サーキット到着は10時10分。ちょうど30分のフリー走行が開始された直後でした。何とか間に合った。とりあえず、最終コーナーで4ヶ月ぶりに生で聞くGTマシンのエキゾーストノートに耳を澄まします。

R0020789

R0020792

気温34℃で日差しはかなりきついですが、カラッとしてます。また鈴鹿特有の風が吹き、日陰では心地いいくらい。

R0020798

フリー走行終了後、移動を兼ねぶらぶら。

R0020799

R0020801

R0020808

その間サーキットでは、サーキットサファリと言う、GTマシンが走行中に観光バスに乗ってコース見学するというイベントが行われていました。

R0020804

各所では、F1に間に合わせるように整備が進められています。

R0020809

1・2コーナー席に移動。のどが渇き小腹が空いたので、1階日陰で。定番の牛串焼きと後は・・・。帰りは夜ですから。

R0020810

例年は1,000kmの真夏の耐久レースとして執り行われますが、今年は昨今の世界情勢などを鑑み300キロ少ない700kmの周回となります。と言うことで、決勝スタート時刻もそれに合わせ15時となります。結構時間ありますね・・・。

シビックワンメイクのサポートレース。今回はTUBEのドラムス松本さんは走ってませんでした。真夏のTUBEは今が稼ぎ時ですから!? 代わりではないですが、DSソフトなどを制作しているトライファーストの親会社ユークスの代表取締役社長である谷口さんという人が走ってました。実際マシンにはDSソフト「魔女になる。」のキャラクターとロゴが貼られていました。いろんな人がいますね。

R0020812

ソース焼きそば。それと・・・。いや、これでもう黄色い飲み物はやめました。帰れなくなるので。

R0020813

中嶋悟さんが校長を務めるSRS-K(鈴鹿サーキットレーシングスクール・カート)の生徒たちのパレードラン。「せな」くんって子がレーサー目指して頑張ってるのはテレビを見て知ってたけど、「うきょう」くんという子もいるらしい。

R0020814

のどが渇くので、コカコーラ・ゼロ。あと、レーシングプログラム買って時間つぶしました。

R0020815

まだまだ時間ありますね。せっかくお金払って来たんだしいろいろ見て回りたいけど、暑いしなあ。うーん。

・・・うとうとうと。

は!?

新しく整備された観客席とかも見てみようかとも思ってましたが、結局うろつくこともせず開始時刻が迫ってきました(苦笑)。GTマシンたちがグリッドに付くためピットから続々と。

R0020817

初音ミクZ4、やっと生で走ってる姿見ることできました。他車とは違った結構ワイルドなエキゾーストノートでした。

R0020830

その頃から上空はうっすらと暗い雲で覆われてきて、顔に冷たいものが落ち始めました。

R0020819

スタート前には雨傘を差す人たちもぱらぱらと出てくるくらい降ってきて、スタート後も30分ほどそういう状態が続きました。大降りになるか心配ではありましたが、降っても路面を濡らすほどまでには至らず。逆に日差しが和らぎ、観戦する側からすれば助かりました。気温30℃くらいまで下がり、屋根のない2階席でも頻繁に水分補給しなくてすみました。ただ、この時点ですでに腕はサンマを焼いたかのようになっているのでありますが。しかも片面だけ・・・。

R0020834

フォーメーションラップ。

R0020835

そしてローリングスタート。全121ラップ。短く短縮されたとは言え、通常のスプリントレースの2倍強。4時間を超える長丁場です。

R0020843

R0020844

一応、Caplio GX100にテレコンさらにデジタルズームを駆使して撮影に挑戦。とは言え、このカメラで迫力あるシーンはさすがに無理があります。それでもパシャパシャ撮って、帰ってから失敗の数々に落胆したのでありました・・・。その中でもまだましな物を。

R0020846

R0020847

曇って少し薄暗いこともあり、難しかったです・・・。

R0020850

R0020852

R0020875

フライドポテトとアイスティー。前の人の匂いに釣られついつい。まあ、まだまだ中盤、先は長い。

R0020877

去年のPokka 1000kmも観に行ったのですが、今思い起こすとその時は結構各所を回っていましたね。今回は、ちょっと寝不足・・・。ここでじっくり観戦します。

R0020881

と思ったら、太陽の位置が低くなって、雲から顔を見せ始めました。に、西日が・・・。退避します。

R0020885

ああ、初音ミクZ4・・・。

R0020889

西日を避けて、S字・逆バンク区間の席に移動しました。サーキットビジョンがないのが残念ではありますが。FMラジオは必須ですよ。

R0020908

ここでも数々の失敗の中から何枚か。

R0020893

R0020897

えーと、レースの内容とかマシンの話をしないのは、私にSUPER GTの知識が備わってないからです・・・。レースは純粋に好きですが。

R0020903

R0020905

ちなみに、初めてSUPER GT観に行ったときに同行させてもらった方から「代わりにレガシィB4応援よろしく」と言われましたが決勝レースには・・・。

さて18時に近づきレースが終盤戦にさしかかったとき、大きなアクシデント発生。この席では映像が見れなかったのが残念。セイフティーカー導入。結果的にこれが後ほど大きな見せ場を作ることになります。ファーマン、ご愁傷様ですがある意味空気読みすぎ。

R0020917

R0020931

20分弱でセイフティーカーが引き払いレース再開。いつしか日は沈み、各車にライトオンの指示。

R0020948

R0020962

R0020964

そして19時20分過ぎ、大団円。暗くて視界も狭まるからみんな安全に進めてるなと思ってたので、ファイナルラップでGT300クラスにあんな結末が待っていようとは思いもしなかった。

R0020984

表彰式の後は、恒例の花火打ち上げ。レース距離が短くなっても、終了時刻がこの時間帯なるよう設定したのはこのためでもありますね。三脚持って行ってなかったので、席にカメラを立てて。ライトの軌跡の物もそうで、マニュアルモードに切り替えての撮影です。ただ、シャッタースピードと絞りの加減がわからず・・・。難しい。

R0021008

R0021011

R0021012

R0021015

R0021018

R0021033

R0021035

午後9時、鈴鹿サーキットを後にします。帰りは三重県道648号から三重県道10号に出て、関ICから壬生野ICまで名阪国道。国道422号に向かい、国道307号へと。信楽方面では18℃前後と夜は少し肌寒かったです。

観戦中はほとんど曇っていたこともあり、去年の8耐や1000kmに比べれば全然快適ではありましたが、やはり疲れました。なので汗を流しに。

R0021042

上方温泉 一休 京都本館」。って・・・。

R0021043

昨日行ったばかりで、またかよー。よくよく考えたら、最終の花火まで見て時間的に帰りに立ち寄れる温泉なんかここくらいのものでした。わかりきったことなのだから、昨日は違うところ行けばよかったんだよな。ま、いいか。ちょっと焼けた腕にしみましたが、いいお湯でした。さすがに時間帯も遅く大騒ぎする子供はいませんでしたし。もちろん湯上がりは、腰に手を当て牛乳。

帰着は日が変わり深夜の1時でした。さすがにblog更新する気力はなかったですが、何を思ったかF1中継を録画していたのを見始めてしまいました。地上波放送のですが、しかも予選からきっちりと・・・。寝たのはまたもや4時過ぎ。その後よく7時過ぎに目が覚めたものだと自分でも感心。まあ、その日はさすがにへろへろで、夜は爆睡でしたけど。

と言うことで、我ながら久しぶりに充実した一日でした。ただ、睡眠に関してはちょっと(?)むちゃでしたね・・・。

R0020972

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/23

ボンアケ、ドヨウビ

盆休み明け、初めての土曜日。前夜、ぼーっと世界陸上を見てたら、外が白み始めた4時前。土曜日天気悪いのかぁ、とか思ってたら夕方まで寝てました・・・。それほど天候は崩れなかった? 寝てたからよくわからん・・・。

で、薄暗くなり始めてからSUPER DUKEでお出かけ。と言っても今から出て行けるところも限られます。

R0020778

上方温泉 一休 京都本館」。一ヶ月ちょっとぶり。もうそろそろ会員に入ってもいいかもしれません。

R0020779

入浴前に食事。「十割そば始めました」ののぼりに惹かれて。大名蕎麦。

R0020782

十割せいろ蕎麦。670円。新鮮生わさび付です。わさびにごまにと、すりおろすのが少し面倒ですがその分、物珍しさもありなかなか美味しかったです。そば自体は・・・まあ、喉ごしよくいただけたし頑張ってるかな。希望すれば蕎麦湯もいただけます。

R0020783

食後に温泉。子供たちいっぱいいました。親御さん、周りいっぱいお客さんいるときはマナー守るようちゃんと注意しましょう。まあ、夏休みだし時期的に仕方ないか。とか言いつつ、満喫しているのですがね。いいお湯でした。

湯上がりは、腰に手を当て牛乳です。ぷはー。

行きに宇治川ライン側から行ったのですが、前にクルマが詰まりいまいちでした。なので、帰りも宇治川ライン側から。すいていたけど、だからといってスムーズな走りではないのだけど・・・。スーパーデュークでも気分よく走れるようになったとはいえ、まだまだ勉強ですね。温泉中少し雨粒が落ちてきてどうかと思ったのですが、帰りバイザーに雨粒付くくらいですみました。

さて、明日は少し早く起きよう・・・かな。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/22

ショウカビ

世間の盆明け進行を横目に今日はのほほんとした一日でした。

昼1時30分、おなか痛で起床。今日はなんだか一日おなかがしくしく。ただ、いい天気なのでお出かけします。約20日ぶりにスーパーデュークを動かす。チェーンに少し錆が浮いてきてるのは秘密・・・。

午後3時出発・・・。ん、ま、のんびりと。いつもの国道307号をば。いい天気ではあるが暑い。33℃前後。

お昼ご飯と言うかどうかは別としておなかが減ってきたので、こちらで食事。

R0020758

「手打ちそば処朝宮茶処 黒田園」です。五ヶ月ちょっとぶり

R0020759

今日は、「にしんやまかけ」にしました。冷たいおそばです。1,200円。平日の中途半端な時間帯で、店入ったときは私一人でした。だからなのか、サービスとして大盛りで出してくれました。ラッキー。

R0020765

ふー。後でそば湯。食べるの遅い上に、大盛りの山かけだったこともあり、ほとんどつゆ残らなかったのが少し残念。

R0020767

黒田園を後にして、再び307号、そして国道422号。パターンですね。最近SUPERDUKEにもやっと慣れて自分のペースで走れるようになってきたので、走り慣れた道と言うこともあり楽しく流していけます(決して速く走れるようになったわけではないけどね)。

そしてやってきたところ。

R0020768

伊賀の里モクモク手づくりファーム」内にある、「野天もくもくの湯」。こちらは三ヶ月ちょっとぶり

R0020771

ふぅ。ちょっとのぼせ気味だったけど、源泉風呂がいい感じでした。
風呂上がりに、「農村カフェ」がリニューアルされた「MOKU MOKU CAFE」で、ほっと一息。

R0020774

パインアップルジュース。350円。

R0020776

帰りは国道163号から国道24号へ。途中163号で、ぱらぱらっとバイザーに雨粒が当たりましたが、大雨にならずに帰ってこれました。プチですが久々ツーリングで楽しかったです。ただ、走ってる間はそれほど苦になりませんが、さすがに信号待ち時は暑かった〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/02

シガラキ->リュウオウ

昨日土曜日、午前11時前頃からビカビカ・ゴロゴロ・ザァーザァー。ああ、もう今日のお出かけはいいや。再び寝直す。

R0020705

いや、雨だからと寝る必要はなく、他にやるべきことはあるのだが・・・。でも結局、腰が痛くなるのも気にせずに、一日寝て過ごしました。

そして日曜日、こんだけ寝ても昼過ぎるまで眠っていられる自分に拍手。いや・・・。

もう昼というかおやつ時なのですが、出かけることにしました。予報では曇り。降水確率40パーセントと微妙でしたが、外を実際見ると大丈夫そうだったので久しぶりにバイク、スーパーデュークにて。天候と普段の心構えの悪さが続いて、スーパーデュークで出かけるのは約2週間ぶりです。とはいえ、午後3時出発ですのでそう遠く出張ることもできず、またもや国道307号を流します。

晴れたら晴れたで暑いですね。気温33℃。晴れて道もドライです。でも宇治田原から信楽の間では、山肌から流れ出てきた雨水がものの見事にカーブ区間各所を横切っていて、さらには目指す方向に常に待ち構えるでっかい入道雲・・・。ちょっぴりドキドキ、でも久しぶりのバイクツーリングでやっぱウキウキ。調子乗りすぎず、リズムには乗って。

R0020708

お食事処「あさみや」で食事。昼食でも夕食でもないですが。目の前はよく通っていますが、入るのは去年の12月以来2度目。

R0020709

夏季限定メニュー、豚角煮そば。1,050円。麺は中華そばではなくて、冷たい日本そばです。なんだか不思議な取り合わせですね。煮卵とシシトウ、それととろとろ具合がいい感じの豚の角煮。濃ゆい具材に対し、予想以上にあっさり食感のおそば。アンバランスでいてそれでいてお互いにバランスを取っていて、なかなか興味深く味わいました。量がもう少しあってもいいかなと思いましたが、夏場で食が進まないときにお勧めかも。

R0020710

そのまま蒲生郡日野町まで国道307号を流し、国道477号を西に13キロ(実際は少し行き過ぎて大回りしてますが)。

R0020711

蒲生郡は竜王町にある日帰り温泉施設、「天然温泉 蒲生野の湯」。去年の9月以来2回目です。

R0020712

ふぅ。朝宮を過ぎてから少し曇ったりもしましたが、雨には出会いませんでした。その間27℃前後。山間部というのを差し引いても少し低いですかね。この時期40℃近く上がってもおかしくないのに。とはいえ、やはりバイクで走ると汗をかいてほどよい疲労感。ぬるめの源泉風呂が心地よかったです。ドライサウナとは別に「霜降る淡海」と言うミストサウナがあったり、なかなかいい感じではあるのですが、お客さんの人数に比べ湯船が微妙にどれも小ぶりなのがちょっと残念。

湯上がりに夕食を取ります。近江牛焼肉定食。1,200円。梅雨明けもせぬまま8月に入り、今年は冷夏で米のできが悪いかもとも言われています。海水浴もビアガーデンも客の入りはいまいちとか。ツーリングには嬉しいですがね。とはいえ、やはり夏は夏で知らず知らずに体力が奪われているので、ちょっぴりスタミナ付いたかも。

R0020715

食後にアイスコーヒー。350円。

R0020717

帰りは、竜王ICから名神高速、京滋バイパスに逸れて。下道でもよかったのですが、のんびりしすぎて雨に遭うのも嫌だったので。そう言えば、高速をSUPERDUKEで走るのもなんか久しぶりなような。京都南から吹田までは渋滞のようでした。結局今日は久しぶりに雨に遭わずに楽しくツーリングできました。まあ、もう少し遠出の構想もあったのですが。ま、いっか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/07/18

1ニチメ

朝起きたのは午後4時前でした。

・・・。世間一般的にはそれは朝とは呼びません。

いや、天気崩れるのかな保つのかな・・・と、うだうだ、うだうだってしてたらこんな時間になってしまいました。いかん。せっかくの連休もったいない。出かけます。

と言っても午後5時前出発では行ける場所も限られるので、こんな時のいつものツーリングコース国道307号、国道422号へと。

R0020622

私は遅咲きで、まだバイクに乗り始めて約2年と10ヶ月。スーパーデュークに乗り始めてから1年と2ヶ月ちょっと。元々運動神経もよくない自分にとっては、日々勉強、日々失敗、日々発見のライディングです。今日は下手なりにちょっぴりリズムに乗れた日でした。気持ちいいー。と調子乗ったら、下りのコーナー時に、遅れたブレーキングで後ろの加重が抜けてリアタイヤが暴れかけた。ちょっと焦った・・・。「リズムに乗る」と「調子に乗る」は違うのよね。反省。

R0020623

いつもの立ち寄り場所、島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯に。

R0020625

はぁー、自分にとってはここのお湯が一番落ち着く〜。いつ行っても親子にお年寄りに賑わってますね、ここは。小ぶりのかけ流し源泉風呂「こっとの湯」はいつも人気なんですが、逃すことはできません。ぬるめのお湯がここちよいです。

湯上がりに、はさめずしょうゆソフトクリーム。

R0020626

帰りも割とリズムに乗れて。国道163号から国道24号へ。9時30分に帰ってきました。

天気崩れるのは明日からだったか・・・失敗したな。ま、いっか。短いながらに楽しめたし。

R0020624

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧