ヒトヤスミ
今年、スズカの風は・・・。
お休みです。テレビで感じようかなと。
いや、まあ、伴侶の方は行っていいよと言ってくれたのですが。単純に予定が立てられませんでした。
って言うか、実は今シーズン一つもまともに観てなかったりします、F1。ハードディスクには溜まってはいますが。大好きなシューミの走りが久しぶりに拝めるのにね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年、スズカの風は・・・。
お休みです。テレビで感じようかなと。
いや、まあ、伴侶の方は行っていいよと言ってくれたのですが。単純に予定が立てられませんでした。
って言うか、実は今シーズン一つもまともに観てなかったりします、F1。ハードディスクには溜まってはいますが。大好きなシューミの走りが久しぶりに拝めるのにね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
F1の2009年シーズン幕開けもいよいよあと2週間と迫ってきました。
今年もっとも嬉しいことは、F1が3年ぶりに鈴鹿に帰ってくること。でも悲しいことは、その地元サーキットにHONDAの名前が付いたマシンが走らないこと。正直、撤退のニュースを聞いたときはそれほど驚きはなかったです。再チャレンジから2008シーズン最終戦までの戦績、そして現在の世界状況を鑑みるとね、なんとなく「ああ、 やっぱしそうなのか」と・・・。あのタイミングはいかがなものかと思ったけど、それもぎりぎりまでねばった末の苦渋の決断だったのでしょう。今年はレギュレーションが大きく変更され各チームイーブンスタートとなるので、大きく勢力図が変わる可能性があっただけに残念でなりません。発表には驚かなかったとはいえ、F1界でHONDAの存在がいかに大きかったかが、じわりじわりと身にしみてきています。
とりあえずチーム解散の最悪の事態から免れたことは、関係者を始めファンの皆さんも胸をなで下ろしたことでしょう。よもやロス・ブラウンも、自分がチームオーナーになるだなんてホンダチームに入ったときは思ってもみなかっただろうな。ただ、「ブラウンが買い取った」イコール「それしか方法がなかった(買い取り先が見つからなかった)」ということであり、前途多難が待ち受けている現れでもあります。予断を許さない状況がまだまだ続くのでしょう。でも、新生チームとして突貫工事で作られたニューマシンがいきなりテストでいいタイムを出しているのは、さすが元HONDAチームと言うべきか、それともロス・ブラウンの統率力のおかげか、はたまたスポンサー探しのためのブラフなのか・・・。
前置きが長くなりました。
さて、HONDAチームの名前は無くなりましたが、鈴鹿サーキットは新たにF1を迎え入れるために今年大きく生まれ変わります。現在その準備が急ピッチで進められている最中。
遅れての更新の上に時系列が前後しますが、土曜日にSUPERDUKEでのツーリングもかねて、その鈴鹿サーキットの様子を見に行ってきました。国道307号から国道422号、そして名阪国道を経由して。天候と気温的にはまずまずだったのですが、風があったのがツーリングとしてはちょっと残念。
1987年から2006年までのF1日本グランプリ鈴鹿の観戦券を持って行けば、2月14日〜3月15日の間、遊園地入園が無料になるのです。後世大事に取っていたわけではないのですが、たまたま06年のチケット(ぴあで購入したのね)が出てきて、よしそれじゃ行ってみようかと。
特典として09年F1日本グランプリスペシャルステッカー(非売品)がプレゼントされます。もう少し大きいものだと思ってた。
サーキット内はまさに工事の真っ最中で中に入ることは許されませんが、変わりゆく姿を垣間見ることができます。
別途料金(500円)が必要ですが、大観覧車ジュピターに乗りその様子を上から眺めてみることにしました。見苦しい窓の映り込みはお許しください。
まず、パドック・ピットエリアが豪華になったのが目に入りました。ピットビルやコントロールタワーとかまったく昔の面影がありません。ピットビルは3階建てになり、2F、3Fにホスピタリティエリアが設置されています。手狭と言われていたパドックも広くなりました。
今まで一部だけだったグランドスタンドの屋根が、大きく延長されました。
まあ、これらは一般ピーポーの私にはご縁のないことで・・・。
最終コーナー立ち上がりから逆バンクへの移動は便利になりそうです。
シケインの常設観戦席が増設されてます。
これまでは未舗装の土手に木が並べられただけのS字・逆バンク周辺の従来の自由席が、ちゃんとセメントを打たれた観戦エリアに。
その他、ここからはうかがい知ることができませんが、各所で整備が進んでいるみたいです。
観覧車が一周するまでにCaplio GX100にテレコンではちょっと厳しいや。でも自分が思っていた以上に大きく変わっていくことを肉眼で確認できました。詳しい改修工事レポートはCar Watchのこちらの記事とかをご参考ください。
大きく変わると言えば、観戦席が増改築されたのに伴い、今度のF1チケットは基本的に自由席というのが無くなり指定席だけになったのも大きいです。指定席の呼び名もこれまでから変わりました。今までのE席がB席で、F席がC席で、ヘアピンがI席で・・・あーっ、もうわけワカメー!!
ちなみに昔あったN山をかろうじて知っているなんか言ったら、年代がばれるよな・・・。
遊園地自体は、それ以外の乗り物は全然楽しまずぶらぶらと。ちょっと風が冷たいのよ。
その後に冷えた体を温めに隣接する「天然温泉クア・ガーデン」に。F1シーズン中の夜はキャンプで野宿組の人たちで長蛇の列だったな。実は入るのは今回初めて。温泉のみだと1,000円ですが、タオル・バスタオル貸し出しありです。内風呂は結構広く、横に長く大きいガラス窓で外の光と露天風呂の景色を取り込んでいて、なかなかいい眺めでした。露天風呂もそれなりに。
さて2009年度F1日本グランプリ鈴鹿、チケットの販売は3月29日からです。もちろん行きますよ!!
でも、まだ新生サーキットのどこでどう言ったふうに観戦できるのか、いまいちつかめないなあ。値段も結構するから失敗したくないし。4月12日の「“START SUZUKA”OPENING THANKS DAY F1キックオフパーティー」、もしくは4月18、19日にある「2009 AUTOBACS SUPER GT Round2 2009 全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦ケーヒン 鈴鹿2&4レース オープニングスペシャル」に行ってどんな感じか調べてみるか。両方行ってたり・・・するかも(笑)。それまでにすでにF1チケット完売とか・・・あるのかな??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来年は鈴鹿にF1が帰ってくるし、レギュレーションが大きく変わる来シーズンは現在の勢力図が塗り替えられる可能性もあったのに・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008モータースポーツファン感謝デーを見に鈴鹿サーキットに行ってきました。
今年で21回目を迎えるそうです。今回初めてだったのですが、予想していたよりも沢山のお客さんが詰めかけていました。朝8時半と少し遅めに出発したせいもありますが、駐車場に入れるまでに渋滞で時間がかかりクルマを駐めて降りたのが11時半でした。
F1、フォーミュラニッポン、SUPER GTをはじめ、8耐、JSB1000と4輪に加え2輪のオンロードレーシングカー諸々が一堂に集まったイベントです。
もちろんデモ走行もあり。ウイリアムズ・ホンダFW11。1986年と、もう22年も昔の代物。1.5リッターV6にツインターボを搭載、歴代のF1の中でも最大級の1000馬力超を捻り出し86年最多勝利を獲得した化け物カー。ナイジェル・マンセルのシンボルでもあったレッド5が懐かしいです。
デモ走行は元F1ドライバーの中野信治選手が運転。東コースのみの走行と言うこともあり、かなり慎重ではありましたが、懐かしいF1のターボサウンドが鈴鹿にこだましました。って、私は初めて生で聞く音色ですけど。
去年のSUPER GT500クラスの優勝車、ホンダNSX。
オフィシャルカーのNSXと対決するというデモランだったのですが、オフィシャルカーは第1コーナーで一瞬にして離されていってました。
SUPER GTには、今年からGT-Rがレース復活。
デモランも見れました。SUPER GTは3月15,16日と鈴鹿サーキットで2008年開幕。
最後のデモランはD1マシンでドリドリ。
モータースポーツファンなら一度は行ってみる価値ありのイベントだと思います。ただ、私自身今回初めてで要領を得なかったため、抑えるポイントを逃してしまったのがちょっと残念・・・。
2009年F1復活に向け、改修工事が一部開始されています。ジェットコースター「ブラックアウト」が撤去。
パドック裏にあった、農業用ため池「山田池」も埋め立てられました。
そしてこのコントロールタワーも取り壊され、新しい施設への拡張されるのだそうです。ということで、ファンの皆さん集合しての記念撮影。2009年には様変わりしてるんでしょうね。
行き帰り、もう3月なんだしと307CCの屋根開けて走りました。ちょっとやせ我慢だった・・・。
ということで、冷えた体を温めにいつもの「やぶっちゃの湯」に(笑)。
気持ちよく屋根開けて走れるのは、もう少し先ですかね。かなり周りから浮いてたと思う。今更気にならないけど〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フォーミュラニッポン、2007年シーズン最終戦決勝を見に鈴鹿サーキットに行ってきました。クルマにしようか迷ったのですが、一度バイクでも行ってみようと思いましてGSR400にて。バイクだと駐車場代いらないしね。
今年は鈴鹿ではF1が開催されなかったので、今年初めての鈴鹿来訪です。
前日にローソンチケットで観戦券+S1・S2・Eエリア指定券を買ったので、F1では到底買えないエリアにて。これで6,000円って安いよな〜、と完全にF1の値段に麻痺させられてる私。
ピットガレージの様子。この時間はピットウォーク中(別料金だし、もう売り切れてたけど)。その間、明日19日に執り行われるARTAファン感謝デー「SAF1☆ARTA FESTA in鈴鹿サーキット」用に準備されていたSUPER AGURI F1 SA07が、ファンサービスでエンジンに火が入れられました。走行しませんでしたが、F1サウンドが鈴鹿に響くのは1年ぶり。
2009年鈴鹿F1開催復活記念、10,000人限定ピンバッチ。やっぱし、鈴鹿にはF1サウンドがよく似合う。
同じく鈴鹿F1再開記念イベント。
歴代F1の名車、マーチ・ジャッド881、マクラーレン・ホンダMP4/7、フェラーリF2005(何故かカラーリングは2007年仕様)、SAF1 05Bが展示されていました。
こうやって改めて見ると、今のF1って空力デバイスのオンパレードですね。
さて腹ごしらえ。「鈴たこ」と生ビール〜。でもこの日鈴鹿は風が強くてすんごく寒かったんです。ビールの泡が右に寄ってるのは風のせいです。
Eエリアに移動して。牛串焼き〜。
と、焼きそば〜。ん、寒いと言いながら何故か新しく缶ビールが置かれてる(笑)。ちゃんと酔いを覚ましてから帰りましたので。
食事しながら、サポートレースのFCJ(Formula Challenge Japan)第18戦決勝を観戦。ダウンフォースが少ないのか、そもそもメカニカルグリップが足りないのか、フォーミュラカーの割にコーナリング中のスライド量が大きいです。風が強いのも影響してそう。
1コーナーでコースアウトしたマシンが勢いでひっくり返りました! ドライバーに別状なかったのが不幸中の幸い。
レースは、バックストレッチでのクラッシュで赤旗中断あったり、このひっくり返ったマシン撤去にセーフティカーが入りとかなり荒れたレースでした。中嶋悟の次男、中嶋大祐。長男の中嶋一貴は来期からウィリアムズでのF1フル参戦が決定しましたが、次男もがんばってるんですね。お〜、優勝か!と思ったんですがファイナルラップ最終シケインでミスって3位。惜しい〜。
フォーミュラニッポンの決勝も結局はEエリアで観戦しました。ここもF1ではなかなか見れない場所だしね。Caplio GX100での鈴鹿撮影は初めて。コースの広がり感が感じられて広角24mmはいい感じ。下部中央がぼやけてるのは、雨粒がレンズに落ちたから。コースを濡らすほどではなかったですが、時折小雨が肌をかすめる天候でした。風もきついし、かなり寒かった。まあ、11月半ば過ぎてるから当然か。
GX100、光学3倍ズームと言ってもそもそもが広角寄りレンズなので、テレ端でも所詮72mm。やっぱこういうときは高倍率ズームレンズが羨ましい。F1の時ほどでもないけど、でっかい大砲みたいなレンズ付けたデジイチの方見られました。ただ、1,000万画素CCDのおかげで、トリミングしてもこのサイズならまあまあ見れますかね。オープニングラップの1コーナーを72mmで撮ったのを、後からトリミング。ちなみにFCJの転倒シーンもトリミングしたものです。
同じく、オープニングラップ2コーナー。テレ端72mmで、これはトリミング無し。
正直言うとF1以外の自動車レースってあまり詳しくないです、すいません。でも日本国内最高峰フォーミュラレースと言うことでなかなか楽しめました。これまた、年間チャンピオン決定がああいった展開で決まるとは、130Rでの2位3位のクラッシュは思わず声出してしまいました。
思いっきりトリミング〜。
つわものどもが夢の跡。
帰り夜の名阪国道、もう冬ですね。5℃とか出てたし、風は強くてバイクあおられるし、寒いわ怖いわ。こわばった体を癒すため、途中行きつけのやぶっちゃの湯に(笑)。ふぃぃ〜〜。湯船につかった瞬間に体がとろけてしまいました。
寒かったけど、やはり鈴鹿でレース見るのは楽しいですね。はやくF1帰ってこい〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シューミ、最後に見た勇姿(金曜のフリー走行2回目、スプーン入り口手前)。
コンパクトデジカメでトリミングしてだと、これが限界か・・・。
例年通り鈴鹿では、一日ごとにいったん帰ってを繰り返すつもりでした。往復の運転で疲れてしまうけど、その分ゆったり家で休めるので。今年は金曜日の行きに名阪国道が事故処理渋滞で、フリー走行に間に合うには下道に降りざるえず、それでも時間が掛かってしまいました。プラス例年より金曜でも見に来る人が多かったので、ここ2〜3年利用している民間の有料駐車場を確保することができませんでした。で、仕方なく、みその地区のスポーツガーデンの臨時駐車場に。ここは無料なのですが、かなり遠いので歩きだとつらい。また、いったん出てしまうと、次の日に空いてる保証がないとのこと・・・。仕方なく、急遽車中泊に切り替えたのでした。
しかし、307CC、寝れないッス〜。せめてバケット風のシートでなければ、もう少しリラックスできるのでしょうが・・・。ま、そもそもそういうためのクルマじゃないよね。こういうときは、さすがワンボックスやバンがうらやましいです、普段は全然興味ないのですが。
かんなり歩いたので、今も足が筋肉痛・・・。いちち。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
帰ってきました。
いやぁ〜、お客さんの入りが尋常じゃなかった。どこもすんごいあふれかえってました。
決勝の結果は、シューミファンの私としては残念・・・。でも、予選での驚異的なタイムの走りも見れたし、残念ではあるけど満足です。何回も言うけど、こんな走りができるのにもう見れないなんて。でも仕方ないですね。
あと、こんなすばらしい盛り上がりだったのに来年鈴鹿でそれが見れないなんて。これは仕方なくない、富士でも同じように盛り上がってほしいですが、早くSuzukaが復活してほしいです!!
ふい、とりあえず今日はまずは一休み〜。ちかれた〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
噂にはあがっていましたが、イタリアGP終了後のインタビューで、とうとうミハエルシューマッハが今シーズン限りでF1を引退することを発表しました(from FMotorsports.nifty F1 ニュース)。
そっか。今でも十分に第一線で活躍できる実力を持ちながらの引退は少し寂しいですが、年齢を考えれば致し方ないでしょうか。ジョーダンからベネトンに移籍して以来、ずっと注目し続けてきましたが本当に偉大なレーサーだったなぁ。残り3戦、目に焼き付けたいと思います。もちろん鈴鹿では生で焼き付けますよ!!
気になるフェラーリの後継者は、キミライコネンだそうです!!
速さではすでにナンバーワンとの評判高いながらも、運もありなかなか結果に結びついていなかったライコネンですが。果たしてフェラーリでどういう結果を残していくのか、シューミはいなくなりますが、来シーズン次世代のチャンピオンシップの動向が気になります。
さて、シューマッハは、私をF1に大いに引き込んだアイドルでもありました。すばらしい思い出を本当にありがとう。残り3戦、果たしてワールドチャンピオンとして有終の美を飾れるのか!? 要注目です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
FIAから2007年のF1暫定カレンダー(8/29)が発表されたようです(from FMotorsports.nifty F1 ニュース)。
今回はまだ日程と開催国の発表のみですが、すべてが1国1グランプリ。ホッケンハイムのドイツGP、イモラのサンマリノGPが脱落、ベルギーGPが復活です。
すべてが1国1グランプリで、そして来年富士スピードウェイが開催の表明をしている。
と言うことは、鈴鹿での開催は来年は無し!?
うう、近畿に住んでいる私としては痛すぎます!!富士は一度は言ってみたいとは思うのですが、クルマでだとほぼ半日かけて行くことになりそうです。宿泊とか交通費とか考えると、う〜〜〜ん。鈴鹿の時は、駐車場だけ確保して、1日ごとにいったん帰ってとかしてたんですがねえ。
まだ暫定ではあって、変更の可能性はあるとはFIAは言ってるようですが、ドイツ・イタリアでも1カ所開催ですし厳しいかなあ・・・。
今年も鈴鹿には行こうと思ってますデス。まだチケット買ってないけど。指定席はとっくの昔に売り切れてしまいましたので、金土と行って決勝はテレビにしようかとも持ったんですが、どうしようかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
実は今日も鈴鹿に行ってました(笑)。
お目当ては佐藤琢磨クン。今日、鈴鹿サーキット内グランドスタンド前で、彼のトークライブが行われたのです。昨日の結果は彼にとっては惨憺たるものでしたが、いつものテレビのインタビュー同様、ハキハキとした受け答えですごい好青年ぶりでした。約20分の短いものでしたが、行ってよかったです。来年のお話は、まだ詰めるところがいっぱいあるらしく、この場で発表というわけにはいかなかったですが「来年も鈴鹿に戻ってくる」って言っていました。期待したいです。
トークライブ終わってから、園内で開催されている「日本のグランプリ史」というのを見てきました。金曜日も見に行ったんですが、人が多かったのでゆっくりみたいと思いまして。日本のグランプリを支えた歴代の二輪、四輪のレーシングマシンが、F1に限らず間近で見られます。写真撮影もOKです。
中島悟現役最後の年のティレル020と、ホンダ第2期F1活動最後の年のマクラーレンMP4/7のツーショット。かっこいいー、なつかしいー。11月6日までやってますので、機会があれば是非足を運んでみてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント