セイシキニ
今日KTM JAPANから、京都府におけるKTM正規ディーラー、(有)モトクロームが閉店になった旨の通知が届いた。
内容としては、ご迷惑をかけたお詫び、今後のサービスについては近くのKTM正規ディーラーに相談してほしい、近畿のディーラーネットワークが充実するよう努力するからご理解ご了承をば、と言った感じ。5月7日付となっています。
モトクロームの店先に貼られた、連絡先が法律事務所らしき貼り紙の日付が4月16日付。それを信じるならば、できたらもう少し早く通知が来てもよかったのではとも思うのですが・・・。店から連絡が一切無いことを考えると、この通知で初めて知ったという人も中にはいるのではないでしょうか。
今のところ自分はスーパーデュークを長く乗っていこうと思っているので、これから長いおつきあいになると思ってた矢先、まさかたった1年でそれも紙1枚のお別れになるとは思ってもみませんでした。お店の雰囲気、店長、メカニックの人柄、結構気に入ってたんだけどなあ・・・。
まあ、今となっては仕方がないことではありますが。
さて、新たにおつきあいすることになるディーラーさん、どこにしようかな。岐阜県各務原市はさすがに遠すぎるので、実質伊丹か近江八幡の二択なんですが。距離的にもほぼ同じか。どうしたものか・・・。
| 固定リンク
コメント
まだ、その通知は来ていませんが、とりあえず、ネットからサービスマニュアル落としてきたので自分でヤル覚悟決めました。
投稿: ばあ | 2009/05/09 23:12
お〜、頑張ってください。
私は、マンション住まいだと適当なスペースが無く・・・てのは言い訳で。メカに疎い上に面倒くさがりなもので・・・。
どっちがどうかはわからないですが、伊丹は行くまでの道の交通量から及び腰ぎみ。同じ距離走るならツーリングかねて近江八幡かなあと思ってたりします。1年点検は、もう少し走ってオイル交換もかねてにしようかなと思ってるので、まだ今すぐではないですが。
投稿: えむいな | 2009/05/10 01:00