モクモクモク
起きるの遅っ・・・。今日もSUPERDUKEと週末プチツーリング。
途中、城陽市から宇治田原の国道307号に入る区間で通り雨に遭う。時間的には10〜15分くらいですが、結構激しく降りました。ほんと、この区間だけの見事に通り雨で、信楽に入ると道は乾いていました。一応カッパを持ってきていたので、着替えるもその間にも結構濡れる。一瞬の判断が命取りです。先の様子を見ていたら、その区間を通らずに行けば回避できてたかもしれないのですがね・・・。まぁ、カッパ着たおかげで被害は最小限に抑えられたし、お気に入りとはいえ307号をウェットで走る必要がなくて助かりました。
やってきたところ、「伊賀の里モクモク手づくりファーム」。5月に訪れたぶり。入り損ねた日もあわせれば、今回で4回目に訪れることになるのですが、目的地近辺で実は大回りしていたことに今更ながらに気づく。道案内の看板ちゃんと見てたらすぐわかるのに・・・。
5月に訪れた時は気づきませんでしたが、今年で20周年だそうです。
ジャージー牧場でジェラート。
「抹茶ミルク」+「大納言あずき」の和風取り合わせ、おまけに「しお学舎の塩」を一口。ツーリングで一汗かいた後もあり、格別の味。
そして「野天もくもくの湯」。800円しますが、タオル・バスタオル貸し出してくれるので気軽に立ち寄れます。休日はお子様連れのお客さんが多いですね。源泉風呂がぬるめでゆったりつかれるのがうれしいです。
湯上がりに同じくジャージー牧場の牛乳。ぷはー。途中の通り雨がちょっと残念でしたが、楽しく流すことができました。ただ、雨に遭遇した後は一瞬にしてドロドロになったバイクの姿が・・・。
| 固定リンク
コメント