ナラサレ
引き続きなばなの里から小一時間。養老の滝見てきました。
三脚立てずに手持ちなので、いくら手ブレ補正されてるとは言え若干フォーカスが甘いです。落水の軌跡撮れてますかね・・・。
駐車場から滝までは片道約20分ほど。戻ってくる頃には程よい疲労感。養老焼きだんご(くるみみそタレ)と養老山麓サイダーいただきました。だんご、タレが甘辛で中はとても柔らかく、サイダー、のどごしさわやか。
駐車場のある麓に降りてきたところにある、心のテーマパーク「養老天命反転地」。謎なオブジェが点在するアート空間。
起伏に富んでいて足場もいいとは言えず、駐車場に戻る頃にはもうへろへろでした。本当はあと一箇所どこかとも思ったんですが、今回はこれで終了。関ヶ原インターから名神に乗って日が落ちきる前に帰ってきました。さんざん歩いたこととまだ慣れてないバイクでの初高速だったので、かなり疲れました。でも、春から初夏にかけての青空を満喫できたと思います。
慣らしの総走行距離690キロほど。
| 固定リンク
« ナラシ | トップページ | ゴールデンウイーク »
コメント