« トシワスレ | トップページ | ヤケイII »

2007/12/15

カンノンユ

寒いけど、バイクも動かしてあげないと。と言うか、バイクを動かしたい自分がここにいる。なんか、毒されているようだ。運転は、相変わらずへっぴり腰だけど。ということで、往復140キロ弱のプチツーリングへ。もう、長距離は辛いッス。

兵庫県は篠山市にある「草山温泉 観音湯」です。目的地近く、国道9号を逸れて山道に入った所で雨が降ってきて、ちょっとげんなり。それほどびちょびちょにはならなくて、よかったけど。

R0012649

R0012667

なぜ観音湯と言われるかというと、近くの小山に観音様が建てられてるから。

R0012655

近くにはゴルフ場や宿泊施設もあり、ゴルフ場内に隣接されてるわけではないけど、ちょうど10月に行った信楽温泉多羅尾の湯に近いものがあるかな。

温泉は、茶褐色のお湯で舐めるとかなりしょっぱいです。内湯と露天で楽しめます。一番大きな湯船が温泉ではなくて、ただのお湯なのが少し残念。とはいうものの、なかなかいいお湯で暖まりました。やはり寒い日は温泉に限ります。

ただ、バイクだと帰りもバイクなんだよな・・・当たり前だけど。雨は止んでましたが、外気温2〜3℃。寒ぅ〜。暖まりにいってるのか、凍えにいってるのか。とは言え、久しぶりにバイク動かせてよかったです。

草山温泉から望む夕空。

R0012664

|

« トシワスレ | トップページ | ヤケイII »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンノンユ:

« トシワスレ | トップページ | ヤケイII »