Car of the Year
2005-2006の日本カー・オブ・ザ・イヤーは、もう皆さんもご存じの通りマツダロードスター、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーにはBMW 3シリーズが選ばれました。ま、ま、特別賞のスイフト「Most Fun」、シビック/シビックハイブリッド「Most Advanced Technology」も併せて納得のいく結果ですかね。ちなみにシトロエン C4、プジョー 407/407SWが最終選考10台に残り、同点6位に入ってます。
対して彼の大陸では、欧州カー・オブ・ザ・イヤー2006としてRenaultのコンパクトカー「Clio III」(日本名:ルーテシア)が選ばれたそうです(from Nikkei Tech-On!(要ユーザー登録))。
2位は惜しくも5ポイント届かず「Passat」、3位は「Alfa Romeo 159」でした。所変われば、評価も変わりますね。Clio III、相変わらずルノー独特のあくの強さが顔に表れていますが、日本でも結構人気でると思うんですが。頑張れ、ルノージャポン。ちなみに最終ノミネート7台の中にプジョーの名前は107でかろうじて(それもC1、Aygoとの連名だし)・・・。賞が全てじゃないけど、頑張れプジョー!!
追記:
日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)の主催する2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤーには、スズキスイフトが選ばれたみたいですね。いいクルマと思いますです。
ちなみに2006年次RJCテクノロジー・オブ・ザ・イヤーは、新型ホンダ『シビックハイブリッド』に搭載のハイブリッドシステム「3ステージi-VTEC+IMA」。マツダの井巻久一代表取締役社長兼CEOが「2006 RJC パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。
(from Response)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アルファロメオ3位。。か~。個人的には好き。管理人さんのカー・オブ・ザ・イヤー2006はどの車ですか?
投稿: イタリア車 アルファロメオ | 2005/11/15 14:08
こんにちは。えと、誰さんとお呼びすればいいのかな??
お答えしますと、私の今一番気になってるクルマは、実はスズキスイフトだったりします(おーとっ、問題発言だー)。
前イタリア車(FIAT)、今フランス車(PEUGEOT)乗ってる流れから、アルファロメオやプジョーを選ぶべきでしょうけど、今現在に限って言えば残念ながら違います。アルファは気になるクルマなんですが、どちらかと言えばジウジアーロよりピニンファリーナの艶めかしさの方が好きですかね。
スイフトは、デザインがおしゃれでバランスのとれたクルマだと思います。スポーツが出てから、特にググッときまくってます。いえ、307CCを手放す気は全くないですが。やばいです・・・。
投稿: えむいな | 2005/11/15 22:25